おうちの防災

こんにちは(*^^*) さくらスタイルです🏠🌸

本日9月1日は「防災の日」ですね。この日に限らず、常に気をつけていたいものですが、、、一年に一度この日くらいは意識して考えましょうか☆

みなさんは何か災害に対する備えしていますか?正直特には・・・という方もいらっしゃると思います。地域差もあるかもしれません。

弊社のある群馬県伊勢崎市も、大きな災害とは幸いにも縁が薄い地域と言えます。ただ、台風や大雨・地震など地形に関係なくいつなにが襲ってくるか分かりません。

私も非常持ち出し袋を用意しなくては、と思いつつ、まだきちんと準備できていません((+_+))実際に避難するような事態になったことがなく、「非常持ち出し袋」の必要性をそこまで感じていないからだと思います。

そんな我が家でもできるハードルの低い「日頃の防災」についてお話したいと思います。

お家の間取りとしてオススメは、キッチンパントリーと土間をぜひお考え下さい。

最近はすっかり定着したローリングストック。日頃食べている保存の効く食材を少し多めにストックしておき、日常生活で消費しながら備蓄する方法です。日常の中に食料備蓄を取り込む、無理のない防災ですね。

ストックを保管しておく場所がパントリーです。造作の棚があると便利です。オープン収納だとワンアクションで取り出しやすいですね。リビングからの目線が気になる場合は、スライドドアを取り付けたりクローゼットのようにしてしまうのも一案です。

また、食料宅配サービスを利用している方も多いと思います。私もいつもお世話になってます(*^^)v置き配の場合、発泡スチロールごと預かることになると思いますが、私は敢えてそうしています。もししばらく停電になってしまった場合、冷蔵庫内の食材を一時的に保管できるようにです。なかなかあの発泡スチロールをいくつも持っておくのって大変ですよね。土間があれば置いておけるスペースが確保できるので心配ありません。アウトドアがお好きな方なら、クーラーボックスなども大活躍ですね。工具やバケツ、いざという時に必要なものをばんばん収納できる土間空間もぜひ!

もう一つ、車の中に備えて置ける防災。群馬県はひとり1台の感覚なので、どこに行くにも車です。オススメアイテム「紙おむつ」。子育て世代の方、半端に紙おむつ余ってませんか?簡易トイレに使えるんです。広げてビニールの上などに敷けば、給水ポリマーが簡易トイレ代わりに。ビニール袋と併せていくつか積んでおいてください。お子さんがいるとあるあるですが、着替えや替えの靴、雨具、オモチャ、レジャーシート、傘、などなど車に積みがちですね。少し見直したり加えたりすれば、これらも立派な防災グッズと言えます。私もビニール製の給水タンクを追加しておこうと思います。細々したものを、蓋がイスにもなるボックスに収納しておくと良いですよ。

いつ来るか分からない災害に、あれもこれも万全に常に備えるのはハードルが高いですが、気付いたことからお手軽にやってみましょう(^^)/

防災の観点から見学してみるのもいいですね♪モデルハウス見学受け付けております~(^_-)-☆

↓お問い合わせはこちらまで↓
➿TEL:0120-43-5515
✉MAIL:science@mizuho-at.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です